2012年08月29日
sopping
どもでッス!!
いゃ~暑い
もう8月も終わるってのにまだまだ真夏日が続いていますな。。。
とても日中の釣りなんて出来ませんょ。。。
ってなことで、、、
今日はここ最近購入したItemをご紹介したいと思いまッス!!
まずはコチラ↓

ガッタ3種
先日のオリンピックに触発(?)されたかのようなカラー。
左からミラーゴールド、真ん中はミラーシルバーそして右はミラーコパー。
間違えなくメダル色ですな^^v
なんか昔の超合金を彷彿とさせるカラーにやられてしまいました^^;;;
問題は塗装強度ですが、、、
まっ、オイラは観賞用としての購入なんで、その辺はスルーしますかね^^
最近はガッタの増殖率がうなぎ昇りのオイラ。
フラダンスにはじまり、スパイダーカラー、そして今回のメダルカラーとまぁ~、ここに来て6個も増えてしまいました。
あっ、かろうじてウイングバグはスルーしましたが、、、
限定POPちゃんとの抱き合わせ販売もありますし、、、
この分だとソチラにも手を出してしまいそうな勢いッス。。。(爆
さてさて、続きましては、、、
※ネタバレ要素が含まれていますので、一応^^;;;
続きを読む
いゃ~暑い

もう8月も終わるってのにまだまだ真夏日が続いていますな。。。
とても日中の釣りなんて出来ませんょ。。。
ってなことで、、、
今日はここ最近購入したItemをご紹介したいと思いまッス!!
まずはコチラ↓
ガッタ3種
先日のオリンピックに触発(?)されたかのようなカラー。
左からミラーゴールド、真ん中はミラーシルバーそして右はミラーコパー。
間違えなくメダル色ですな^^v
なんか昔の超合金を彷彿とさせるカラーにやられてしまいました^^;;;
問題は塗装強度ですが、、、
まっ、オイラは観賞用としての購入なんで、その辺はスルーしますかね^^
最近はガッタの増殖率がうなぎ昇りのオイラ。
フラダンスにはじまり、スパイダーカラー、そして今回のメダルカラーとまぁ~、ここに来て6個も増えてしまいました。
あっ、かろうじてウイングバグはスルーしましたが、、、
限定POPちゃんとの抱き合わせ販売もありますし、、、
この分だとソチラにも手を出してしまいそうな勢いッス。。。(爆
さてさて、続きましては、、、
※ネタバレ要素が含まれていますので、一応^^;;;
続きを読む
2011年11月02日
今日のshoppin!!
どもども^^;;
なんだかんだで物欲がおさまらない毎日が続いてますが、、、
今日はあれやこれやをスルーし、必要なブツのみ購入してみました^^


ドラゴンコール 4lb
まぁ~ストックとして購入しときました!!
発売当初はそれなりにいい値してましたが、最近はこなれてきてチト買いやすくなりましたかね^^
このItem、ある時にはあるんッスけど、無い時には全く入荷しないんッスょね、コッチの地域は。。。

ガッタX カーボンパターンW
ベビグリゼロFF、30FFと最近は限定モンもスルーする心得がデキてきたんッスけど、コレは逝っちゃいました^^;;
この時期にTOPルアーの発売はいかがなものかと思いましたが、、、
安かったんで、つい^^;;
そして、最後は、、、

マグネットリリーサー
先日のエリア釣行ん時、腰につけていたピニオンがいかれちゃいまして・・・(涙
急遽の購入になりました!!
KAHARA製のアクセItemはチョット前から気になってはいたんッスょね。
ひっぱり強度も3.5Kgと充分なんで、これからのシーズン活躍してもらえそうッス^^v
っとまぁ~、必要最小限に抑えたつもりですが、、、
TKの新色、110+1、スマトラボーンなど続々とリリースされているようですね。。。
とりあえず限定モンぢゃないんで、必要になったら購入、、、
という形をとる予定ですが。。。
売り場で目が合ったら、、、
逝っちゃう気が・・・(滝汗
っと、その前に注文していたアレが今月はドカッと届く予定(爆
はぁ~、いつんなっても○欠ですな。。。

メガバス(Megabass) X-30 FLOATING

メガバス(Megabass) Gatta-X パラハッチ
注 カーボンW Verぢゃないッス^^;;

メガバス(Megabass) TK TWISTER Jr
なんだかんだで物欲がおさまらない毎日が続いてますが、、、
今日はあれやこれやをスルーし、必要なブツのみ購入してみました^^
ドラゴンコール 4lb
まぁ~ストックとして購入しときました!!
発売当初はそれなりにいい値してましたが、最近はこなれてきてチト買いやすくなりましたかね^^
このItem、ある時にはあるんッスけど、無い時には全く入荷しないんッスょね、コッチの地域は。。。
ガッタX カーボンパターンW
ベビグリゼロFF、30FFと最近は限定モンもスルーする心得がデキてきたんッスけど、コレは逝っちゃいました^^;;
この時期にTOPルアーの発売はいかがなものかと思いましたが、、、
安かったんで、つい^^;;
そして、最後は、、、
マグネットリリーサー
先日のエリア釣行ん時、腰につけていたピニオンがいかれちゃいまして・・・(涙
急遽の購入になりました!!
KAHARA製のアクセItemはチョット前から気になってはいたんッスょね。
ひっぱり強度も3.5Kgと充分なんで、これからのシーズン活躍してもらえそうッス^^v
っとまぁ~、必要最小限に抑えたつもりですが、、、
TKの新色、110+1、スマトラボーンなど続々とリリースされているようですね。。。
とりあえず限定モンぢゃないんで、必要になったら購入、、、
という形をとる予定ですが。。。
売り場で目が合ったら、、、
逝っちゃう気が・・・(滝汗
っと、その前に注文していたアレが今月はドカッと届く予定(爆
はぁ~、いつんなっても○欠ですな。。。

メガバス(Megabass) X-30 FLOATING

メガバス(Megabass) Gatta-X パラハッチ
注 カーボンW Verぢゃないッス^^;;

メガバス(Megabass) TK TWISTER Jr
2011年09月19日
発売開始!!
どもですぅ~。
カナモmassiveなら・・・
もうご存知、FOOT STRONG Scratch。

発売が本日夕方~夜間にかけてとRAIDブログにてアナウンスがありましたが・・・
発売開始されましたねぇ~!!
すでに、完売しちゃってるサイズもありますが・・・
とりあえずオイラは・・・
^^b
カナモmassiveなら・・・
もうご存知、FOOT STRONG Scratch。

発売が本日夕方~夜間にかけてとRAIDブログにてアナウンスがありましたが・・・
発売開始されましたねぇ~!!
すでに、完売しちゃってるサイズもありますが・・・
とりあえずオイラは・・・
^^b
2011年08月31日
Eagle Claw Hat Pin
どもでッス^^
いゃ~8月も終わりですねぇ~。
毎日暑いと思っていた日々ともそろそろお別れ・・・
となるとなんだか寂しい気もしますが、、、
さてさて、タイトルでピンときた方はさすがッス!!
今回は、こんな小物をGETしてみました^^v

Eagle Claw Hat Pin
フックの形をしたこのブツ。
使用例はこんな感ぢ^^v

こんな感ぢでアクセントをつけてみるとなんだかオサレな感じがしていいですょねぇ~。
って、別にオイラが見つけたわけではなく、、、
ご存知の通り、最近カナモがワークキャップに装着しているのを見て欲しくなっちゃったんッスょ^^;;
価格も500円でお釣りがくるお手ごろさも魅力でッス!!
ちなみに今回購入したハットピンは、カナモが釣行時にしているモノと同じらしいッス。
そろそろ釣りに行かないとと思いつつ、、、
なかなか行けないので、行く気になるように購入したのですが、、、
はてさてどうなることやら。。。
いゃ~8月も終わりですねぇ~。
毎日暑いと思っていた日々ともそろそろお別れ・・・
となるとなんだか寂しい気もしますが、、、
さてさて、タイトルでピンときた方はさすがッス!!
今回は、こんな小物をGETしてみました^^v
Eagle Claw Hat Pin
フックの形をしたこのブツ。
使用例はこんな感ぢ^^v
こんな感ぢでアクセントをつけてみるとなんだかオサレな感じがしていいですょねぇ~。
って、別にオイラが見つけたわけではなく、、、
ご存知の通り、最近カナモがワークキャップに装着しているのを見て欲しくなっちゃったんッスょ^^;;
価格も500円でお釣りがくるお手ごろさも魅力でッス!!
ちなみに今回購入したハットピンは、カナモが釣行時にしているモノと同じらしいッス。
そろそろ釣りに行かないとと思いつつ、、、
なかなか行けないので、行く気になるように購入したのですが、、、
はてさてどうなることやら。。。
2010年05月11日
BOILプラ
ヤマーン!!
久しぶりの更新ッス^^;;
今夜は久しぶりに・・・
っと言っても最近鉄板になっているナイトへ出かけようと企てていたのですが、、、
あいにくの
。。。
っということで、密かにポチッとしてたItemを紹介しまッス!!
前回のRapalaプライヤーに続き、、、

BOIL Game Pliere
・先端部には硬度と腐食性能に優れたカーボンスチールを採用
・本体は強度と重量、バランスの取れたアルミ製
・PEラインやリーダーもスパッとカットするタングステン合金製カッター付
買っちゃいました><
どうしようか迷ったんッスけどねぇ~。
んでも番長さんとのコラボで実物見ちゃってからグラグラきてたんッスょ!!
しかもお気にカラーのブルー
っちゅ~ことで、チト細部を紹介しますね♪♪

この部分がラインカッターになってまッス!!
Rapalaプライヤーと違い、挟む部分と別になっているので、便利ですょねぇ~^^

この部分がメインとなるのですが、、、
ボディとは別素材のカーボンスチールで万が一破損&腐食などした場合でも交換できる仕組みになってまッス!!
っちゅ~ことは、この部分だけ交換すればボディは永久的に使えるっちゅ~ことですね^^b
この辺りはさすがの一言!!
今まで錆び付くたびに新しくプライヤーを購入してたんッスけど、この子は一生モノですね。

グリップ部分も握りやすく、滑らないようになってまッス^^
この無機質感たっぷりのシンプルなグリップも男子のココロを擽る部分ですょねぇ~。

専用ケースも付属してますんで、買ったらすぐフィールドへGOできますね^^v
宣伝ではないですが、、、
少しでもお安く手に入れたいという方はコチラでどうぞ
これもって週末は釣りにでも出掛けたいッスねぇ~^^b
天気どうかなぁ~

そ・れ・と、、、
もう一つお知らせがありまッス。
密かに続けている裏M’s-styleの観覧パスをそろそろ変更しようかと思ってまッス!!
5月16日をもってパスワードを変更する予定でおりますので、予めご連絡させて頂きまッスm(_ _)m
新パスについては裏ブログの方で告知しますので確認してくださいね^^
ではでは
久しぶりの更新ッス^^;;
今夜は久しぶりに・・・
っと言っても最近鉄板になっているナイトへ出かけようと企てていたのですが、、、
あいにくの

っということで、密かにポチッとしてたItemを紹介しまッス!!
前回のRapalaプライヤーに続き、、、
BOIL Game Pliere
・先端部には硬度と腐食性能に優れたカーボンスチールを採用
・本体は強度と重量、バランスの取れたアルミ製
・PEラインやリーダーもスパッとカットするタングステン合金製カッター付
買っちゃいました><
どうしようか迷ったんッスけどねぇ~。
んでも番長さんとのコラボで実物見ちゃってからグラグラきてたんッスょ!!
しかもお気にカラーのブルー

っちゅ~ことで、チト細部を紹介しますね♪♪
この部分がラインカッターになってまッス!!
Rapalaプライヤーと違い、挟む部分と別になっているので、便利ですょねぇ~^^
この部分がメインとなるのですが、、、
ボディとは別素材のカーボンスチールで万が一破損&腐食などした場合でも交換できる仕組みになってまッス!!
っちゅ~ことは、この部分だけ交換すればボディは永久的に使えるっちゅ~ことですね^^b
この辺りはさすがの一言!!
今まで錆び付くたびに新しくプライヤーを購入してたんッスけど、この子は一生モノですね。
グリップ部分も握りやすく、滑らないようになってまッス^^
この無機質感たっぷりのシンプルなグリップも男子のココロを擽る部分ですょねぇ~。
専用ケースも付属してますんで、買ったらすぐフィールドへGOできますね^^v
宣伝ではないですが、、、
少しでもお安く手に入れたいという方はコチラでどうぞ

これもって週末は釣りにでも出掛けたいッスねぇ~^^b
天気どうかなぁ~


そ・れ・と、、、
もう一つお知らせがありまッス。
密かに続けている裏M’s-styleの観覧パスをそろそろ変更しようかと思ってまッス!!
5月16日をもってパスワードを変更する予定でおりますので、予めご連絡させて頂きまッスm(_ _)m
新パスについては裏ブログの方で告知しますので確認してくださいね^^
ではでは

2010年02月17日
プライヤー
ヤマーン!!
えぇ~今日は・・・
前々から欲しかったItemを入手しました!!
以前、番長さんトコの記事を見てオイラも本格的なモノを一つは欲しいなぁ~と思ってたんッスょ^^

Rapala Aluminum 6・1/2”Pliers
詳細スペック等は番長さんトコで確認していただくことにして・・・
やはり開きっぱなしってのがオイラもチト・・・(汗
っちゅ~ことでオイラも分解開始!!

んで、この子を抜いて・・・

再度組み立てると、、、

ウン!!
いい感ぢ♪♪
あとはオサレなケースを見つけなければ(汗・汗
こういう本格的なItemってなんかいいですょねぇ~^^
ますます釣りに行きたくなっているこの頃ですが・・・
とりあえずはエリアで使ってみようかなって思いまッス^^;;
えぇ~今日は・・・
前々から欲しかったItemを入手しました!!
以前、番長さんトコの記事を見てオイラも本格的なモノを一つは欲しいなぁ~と思ってたんッスょ^^
Rapala Aluminum 6・1/2”Pliers
詳細スペック等は番長さんトコで確認していただくことにして・・・
やはり開きっぱなしってのがオイラもチト・・・(汗
っちゅ~ことでオイラも分解開始!!
んで、この子を抜いて・・・
再度組み立てると、、、
ウン!!
いい感ぢ♪♪
あとはオサレなケースを見つけなければ(汗・汗
こういう本格的なItemってなんかいいですょねぇ~^^
ますます釣りに行きたくなっているこの頃ですが・・・
とりあえずはエリアで使ってみようかなって思いまッス^^;;
2010年02月09日
さよならDOG-X
ヤマーン!!
今日は・・・
仕事帰りに中古ショップに顔を出してきましたょ^^v
モチのロン、お目当ては・・・
DOG-X^^
正式にMegaから販売終了間近とのアナウンスがあったもんだから早速行ってきました^^v
いつもならこの時期TOP系は充実してるんですが・・・
あまり無い・・・(涙
ウロウロしながら隅々までチェックしてみると、、、
いましたょ!!
DOGちゃんが^^v

しかもNIP^^
さらにNC系ときたもんだぁ~!!
これには即バイトッス!!
しかもお値段が、、、

安ッ!!
買うっきゃないっしょ!!
今回購入したのは2002年モデルのNEON-CORE WAKASAGI(S)と2003年モデルのNEON-CORE TEQUILA-SHAD(S)。
っとまぁ~勢いに任せて買っちゃったもんで、既に所有しているカラーかどうかもおかまい無し。
恐る恐る自宅に帰り、所有タックルを確認してみると、、、
NEON-CORE TEQUILA-SHAD(S)はセーフ
NEON-CORE WAKASAGI(S)はと言うと、、、
見事に被りました><
しかも今回購入したのを含めると3つ目。。。(爆
んでもよくよく見てみると、、、

上:1997年 赤目
下:1999年 黄目
さらに微妙にボディーカラーも違う!!
そして今回購入したDOG君と並べてみると、、、

白目!!
赤白黄目と3色揃いました^^;;
ん??
待てょ。。。(考
VR以外に赤目を使ってるカラーってありましたっけ??
ソウ思い、カラーチャートを調べてみると、、、
MAT-TIGER
VR
NC FFR
NC HOT SHAD
NC FLASHING SHAD
M MOSS-ORE
YMC
M DEADLY-BRACK OB
HACHIRO
と結構ありました^^;;
っちゅ~ことは年号で色分けされてるっちゅ~解釈でいいんッスかね^^;;
まぁ~買っちゃったもんはしゃ~ない!!
ガンガン使って行くことにしましょ^^v
えぇ~、DOG-Xの話がチト長くなってしまいましたが、、、
他にこんなんを購入しましたょ!!

スプーンX
コレ、中古でコッチの地方だとなかなか売ってないんッスょねぇ~。
新品で買えば1個500円しますし、、、
チト塗装ははげてますが、即GETしちゃいました!!
カラーはSALMON EGGとMAT COPPER。
どちらも実戦的なカラーで即投入ですね^^v
早くもエリアに行きたくてウズウズしてしまいまッス^^;;
あとは、、、
ちょこちょこと小物を買って本日はしゅうりょ~しました^^v
小物については裏のほうで・・・^^;;
今日は・・・
仕事帰りに中古ショップに顔を出してきましたょ^^v
モチのロン、お目当ては・・・
DOG-X^^
正式にMegaから販売終了間近とのアナウンスがあったもんだから早速行ってきました^^v
いつもならこの時期TOP系は充実してるんですが・・・
あまり無い・・・(涙
ウロウロしながら隅々までチェックしてみると、、、
いましたょ!!
DOGちゃんが^^v
しかもNIP^^
さらにNC系ときたもんだぁ~!!
これには即バイトッス!!
しかもお値段が、、、
安ッ!!
買うっきゃないっしょ!!
今回購入したのは2002年モデルのNEON-CORE WAKASAGI(S)と2003年モデルのNEON-CORE TEQUILA-SHAD(S)。
っとまぁ~勢いに任せて買っちゃったもんで、既に所有しているカラーかどうかもおかまい無し。
恐る恐る自宅に帰り、所有タックルを確認してみると、、、
NEON-CORE TEQUILA-SHAD(S)はセーフ

NEON-CORE WAKASAGI(S)はと言うと、、、
見事に被りました><
しかも今回購入したのを含めると3つ目。。。(爆
んでもよくよく見てみると、、、
上:1997年 赤目
下:1999年 黄目
さらに微妙にボディーカラーも違う!!
そして今回購入したDOG君と並べてみると、、、
白目!!
赤白黄目と3色揃いました^^;;
ん??
待てょ。。。(考
VR以外に赤目を使ってるカラーってありましたっけ??
ソウ思い、カラーチャートを調べてみると、、、
MAT-TIGER
VR
NC FFR
NC HOT SHAD
NC FLASHING SHAD
M MOSS-ORE
YMC
M DEADLY-BRACK OB
HACHIRO
と結構ありました^^;;
っちゅ~ことは年号で色分けされてるっちゅ~解釈でいいんッスかね^^;;
まぁ~買っちゃったもんはしゃ~ない!!
ガンガン使って行くことにしましょ^^v
えぇ~、DOG-Xの話がチト長くなってしまいましたが、、、
他にこんなんを購入しましたょ!!
スプーンX
コレ、中古でコッチの地方だとなかなか売ってないんッスょねぇ~。
新品で買えば1個500円しますし、、、
チト塗装ははげてますが、即GETしちゃいました!!
カラーはSALMON EGGとMAT COPPER。
どちらも実戦的なカラーで即投入ですね^^v
早くもエリアに行きたくてウズウズしてしまいまッス^^;;
あとは、、、
ちょこちょこと小物を買って本日はしゅうりょ~しました^^v
小物については裏のほうで・・・^^;;
2010年01月13日
ポチッとな^^;;
ヤマーン!!
えぇ~今日は、、、
先日ポチッとしたItemが届いたんで紹介しまッス!!

雅Tee 2009改
何名かの☆massive☆の方にはすでに購入して頂いているのですが、、、
作成した本人が買わないとね^^;;
っちゅ~ことで、オイラの一番お気にのカラー、ブルーを買いました!!
実際PCの画像で見るのとは違い、自分の中でイメージしていた部分との若干のギャップはあるものの、こうやって自分がデザインしたTeeが形になって手元にあるってのはチト嬉しいもんッスね!!

フロントロゴはもう少し主張するようなデザインにすれば良かったかなぁ~なんて思ったりもしてますが、、、

バックプリントされている☆massive☆の方々のブログアド、ブログ名、HNは勝手に使わせて頂いてしまったものの、納得の仕上がりとなりました!!(自画自賛
)
Teeのハイシーズンになったら早速これを着て、みなさんのブログをアピールしたいと思いまッス!!
ちなみに・・・
今回のデザインTeeは今月いっぱいを持ちまして販売終了とさせて頂くつもりでおります。
現在第2作に向けてあれこれ雅細胞をフル活用してデザインしておりまッス!!
こうご期待!!(ってだれも期待してないょね。。。
)
続きまして・・・
まだ手には入れてないのですが、ネット徘徊してたらついつい、、、

こんな顔になってしまい・・・
※雅本人はこんな顔ぢゃありません><

ポチッとな
明後日には届くと思われる・・・
詳細はまた届いてからにしますね^^;;
えぇ~今日は、、、
先日ポチッとしたItemが届いたんで紹介しまッス!!
雅Tee 2009改
何名かの☆massive☆の方にはすでに購入して頂いているのですが、、、
作成した本人が買わないとね^^;;
っちゅ~ことで、オイラの一番お気にのカラー、ブルーを買いました!!
実際PCの画像で見るのとは違い、自分の中でイメージしていた部分との若干のギャップはあるものの、こうやって自分がデザインしたTeeが形になって手元にあるってのはチト嬉しいもんッスね!!
フロントロゴはもう少し主張するようなデザインにすれば良かったかなぁ~なんて思ったりもしてますが、、、
バックプリントされている☆massive☆の方々のブログアド、ブログ名、HNは勝手に使わせて頂いてしまったものの、納得の仕上がりとなりました!!(自画自賛

Teeのハイシーズンになったら早速これを着て、みなさんのブログをアピールしたいと思いまッス!!
ちなみに・・・
今回のデザインTeeは今月いっぱいを持ちまして販売終了とさせて頂くつもりでおります。
現在第2作に向けてあれこれ雅細胞をフル活用してデザインしておりまッス!!
こうご期待!!(ってだれも期待してないょね。。。

続きまして・・・
まだ手には入れてないのですが、ネット徘徊してたらついつい、、、

こんな顔になってしまい・・・
※雅本人はこんな顔ぢゃありません><

ポチッとな
明後日には届くと思われる・・・
詳細はまた届いてからにしますね^^;;
2010年01月08日
そろそろ準備!!
ヤマーン!!
えぇ~、そろそろアノ準備をしようかとアレコレ買ってきましたょ^^
アノ準備??
アレですょあれ!!
年に1度の釣り祭!!

国際フィッシングショー2010
今年も行きますょ~!!
んで、、、

チケット買ってきました!!
もちろんaikataの分もッ
さぁ~今年は干支ルアーをGETできるんでしょうか??
一昨年、去年は運よく入手に成功できましたが・・・
はてさて今年は・・・
都合いいように二度あることは・・・
なんて考えてますが、そう簡単にはいきませんかね^^;;
とりあえず頑張ってきまッス!!
っちゅ~ことで、予習も大事!!
ってことでやっとこさコイツを買ってきました^^v

遅ッ><
いゃ~うわさには聞いていましたが、アレですね。
ザッと読み終えたんッスけど・・・
ヨダレ垂れまくってまッス^^;;
今年も財布が悲鳴を上げそうな予感ッス
んでね、、、

こんなキャンペーンやってたんで、オイラもとりあえずクジってみましたが・・・

残念。。。
ハズレちゃいました><
オクでもなかなかいい値で取引されてますねぇ~。
うぅ~ん。。。
ほすぃ~~。
っということで、仕事そっちのけでMegaな1日を過ごしてしまったオイラですが・・・
週末ゃし、こんな日もありですかね^^;;
さぁ~いまからじっくりDVD見なきゃッ
えぇ~、そろそろアノ準備をしようかとアレコレ買ってきましたょ^^
アノ準備??
アレですょあれ!!
年に1度の釣り祭!!

国際フィッシングショー2010
今年も行きますょ~!!
んで、、、
チケット買ってきました!!
もちろんaikataの分もッ

さぁ~今年は干支ルアーをGETできるんでしょうか??
一昨年、去年は運よく入手に成功できましたが・・・
はてさて今年は・・・
都合いいように二度あることは・・・
なんて考えてますが、そう簡単にはいきませんかね^^;;
とりあえず頑張ってきまッス!!

っちゅ~ことで、予習も大事!!
ってことでやっとこさコイツを買ってきました^^v
遅ッ><
いゃ~うわさには聞いていましたが、アレですね。
ザッと読み終えたんッスけど・・・
ヨダレ垂れまくってまッス^^;;
今年も財布が悲鳴を上げそうな予感ッス

んでね、、、

こんなキャンペーンやってたんで、オイラもとりあえずクジってみましたが・・・
残念。。。
ハズレちゃいました><
オクでもなかなかいい値で取引されてますねぇ~。
うぅ~ん。。。
ほすぃ~~。
っということで、仕事そっちのけでMegaな1日を過ごしてしまったオイラですが・・・
週末ゃし、こんな日もありですかね^^;;
さぁ~いまからじっくりDVD見なきゃッ

2009年09月05日
小物を買って・・・
ヤマーン!!
さて、今日は・・・
近くのショップへ毎月のバイブルと小物を買いに行ってきました^^

ルアマガとロドリ
シーズンも秋に突入し、マキモノ系記事に興味深々のオイラ。
グリなどのクランクは通年のように使用しているオイラですが・・・
最近はウッド系クランクやスコーンなどのマキモノでの釣果も出始めたんで、これを機に更なるレベルupをしたいなぁ~と思うこの頃なんッスょね^^;;
っちゅ~ことで、、、

スコーン用のフットボールを購入!!
コレとアノラバーとの組み合わせがオイラ的にはGOODなんッスょねぇ~。
とりあえず野池でテストしたあと、遠征で爆発してくれることを期待^^v

コレと、、、

コレは先日tachibanaさんから頂いたWiggle Rig 用として購入してみました!!
んで、夕飯は、静岡にチェーン店の多いのっけ家へ行ってきました!!

山梨にはまだ1店舗しかなく、初めて行ってみたんッスけど、、、

ワリとんまいッ!!
今回は1日10食限定の南まぐろの中トロ丼を食してみました^^
海のない山梨って海産物の消費が多いんッスょねぇ~。
次回は中オチ漬け丼あたりに挑戦してみようと思いまッス!!
List Me! by BlogPeople 
ワンクリック よろしくです^^v
さて、今日は・・・
近くのショップへ毎月のバイブルと小物を買いに行ってきました^^
ルアマガとロドリ
シーズンも秋に突入し、マキモノ系記事に興味深々のオイラ。
グリなどのクランクは通年のように使用しているオイラですが・・・
最近はウッド系クランクやスコーンなどのマキモノでの釣果も出始めたんで、これを機に更なるレベルupをしたいなぁ~と思うこの頃なんッスょね^^;;
っちゅ~ことで、、、
スコーン用のフットボールを購入!!
コレとアノラバーとの組み合わせがオイラ的にはGOODなんッスょねぇ~。
とりあえず野池でテストしたあと、遠征で爆発してくれることを期待^^v
コレと、、、
コレは先日tachibanaさんから頂いたWiggle Rig 用として購入してみました!!
んで、夕飯は、静岡にチェーン店の多いのっけ家へ行ってきました!!
山梨にはまだ1店舗しかなく、初めて行ってみたんッスけど、、、
ワリとんまいッ!!
今回は1日10食限定の南まぐろの中トロ丼を食してみました^^
海のない山梨って海産物の消費が多いんッスょねぇ~。
次回は中オチ漬け丼あたりに挑戦してみようと思いまッス!!






ワンクリック よろしくです^^v