ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月03日

VS大宮戦

どもッス!!

最近このネタもご無沙汰でしたが・・・
こっそり会社を早退し、今日こそはと意気込んでいたのですが、、、



痛恨のドロー。。。




なんせJ1に昇格してから勝ててない。。。




震災後のリーグ戦もストレス溜まる試合ばっか。。。
まぁ~、大崩れはしてないものの、サポとしては勝ち試合がみたいんッスょ。



思えば、去年昇格を決めた栃木戦以来、勝ちなし。。。




新戦力、新監督での進歩はしているものの、やはりJ1は甘くない。。。











オイラがテンションアップだったのは、試合開始前のオープニングMOVEん時まで。。。






次節、アウェーの広島戦も、、、



いゃいゃ、そろそろ勝ち点3が欲しいッス。。。










  


Posted by 雅 at 23:43Comments(4)VENFORET話

2010年11月15日

祝!! 昇格♪

ヤマーン!!



えぇ~、最近この手のネタはあまりupしてなかったのですが・・・

今回はチトお付き合いを^^;;





降格から3年・・・
やっと上がることができました!!



夢に見たJ1の舞台!!



山梨県民にとって、とても嬉しいコトでッス^^


昨日行われたJ2 34節。
VS栃木戦。


アウエーということで、参戦は出来なかったのですが・・・
(ホントはチケが完売で行くにも行けなかったのはナイショの方向で。。。)


見事、0-2








まだ今シーズンの試合は残っていますが、首位 との勝ち点差は4。


なかなか負けない柏ですが、少しでもJ2首位を目指して残り数試合も頑張ってもらいたいものでッス!!




来年は地元で代表クラスの選手や有名選手が生で見れるのが楽しみッス^^b





これからJ1に定着できるチームとして、補強・戦術・レベルupをして欲しいッスね!!




さぁ~、来年は今年以上に楽しみだぁ~^^






っちゅ~ことで、釣りネタとは全く関係ない内容でした。。。





ではではパー汗











  


Posted by 雅 at 23:23Comments(4)VENFORET話

2009年10月07日

VS水戸戦

ヤマーン!!

えぇ~、ここ山梨もこれから台風が近づいてくるっちゅ~ことで、雨

嵐の前の静けさというような感じがしてまッス(汗


九州地方はすでに暴風域に入っているようで、そちらの地方のお住まいの☆massive☆の方々が非常に心配なところですが・・・


釣りにも行けず、ネタもないんで、今日はつなぎの記事っちゅ~ことで、VFKネタなんかをupしたいと思いまッス^^;;


本日開催されたJリーグ ディビジョン2 第44節

ホームに水戸ホーリホックを迎えての1戦。




現在昇格圏内の3位というギリの位置につけている我がVFK

前節、前々節とアウェーながらなんとか勝ち点3を拾うことができたんですが・・・
さてさて、今節は??


水戸は強力FWが非常に怖いチーム。
まとまりもあり、一瞬の隙を突いての得点能力には警戒が必要!!


しかしながらここ最近5敗中と昇格争いからチト離れていっている感はありすが、決して油断できない相手!!

そんな中、VFKは従来の4-3-3というシステムを3-3-2-2と変更して望む様子。

前節の東京V戦と同様の布陣だが、得点こそは与えなかったものの、サイドを狙われ、冷や冷やする場面もチラホラ。


今日の試合で前節の課題を克服できたのか注目ですな^^






シトシトと雨の降る中、キックオフとなったのですが。。。

序盤こそはVFKペースで試合が進む。

しかしパスミスや連携ミスから何度もショートカウンターを喰らうハメに。。。(汗・汗


しかし迎えた前半17分。

マラニョンからのクロスを金 信泳がヘッド!!

相手GKに欠き出されたような形でノーゴール。。。



っと思いきゃ、主審がゴールの判定!!

リプレイをみると枠内からGKが掻き出したコトが判明!!

なんともラッキーなゴール!!
いゃいゃ、ナイスゴール^^b

これで1:0


その後は決定的なチャンスも活かせず前半終了。


仙台湘南の試合状況も気になるトコロですが、あえて状況確認はしないで、後半戦に望むことに。




画像は前半開始前のものッス^^;;



FWを1人替え水戸の猛攻開始!!

開始間際のゴール前での混戦はチトヒャヒャしましたが、なんとか凌ぐ。



その後も水戸に押し込まれる展開で時間はゆっくりと過ぎていく。。。



VFKも後半20分過ぎ辺りからFW2人を総取っ替えしてさらなる得点を狙う。



これが功を奏したか、幾度となくあった決定機をツイにモノに!!!

FW松橋がゴール左からシュート。

しかし、相手DFに阻止されたか・・・


っと思ったら相手DFに当たりそのままゴール!!!


結果的にはOGとなりましたが、これで2:0


ラッキーというか、昇格への執念というか・・・
状況はともあれ、良かった・ヨカッタ^^v



その後もなんとか相手の攻撃を防ぎ、2:0
勝利!!


仙台湘南、それにC大阪鳥栖と上位5チームが全て勝ったため、順位こそは変わりませんが、VFKにとっては貴重な勝ち点3をGET!!


終盤戦に差し掛かかり、残りもアト7試合。

内容より結果を優先し、これからも勝ち続けていってもらいたいものッス!!

そして12/5、小瀬でJ1昇格の美酒に酔いしれたいものでッス!!


問題は・・・

鳥栖戦湘南戦
鬼門の相手であるだけにぜひとも勝ってもらいたいものでッス!!



以上、興味ない人には全く意味のない記事でした^^;;;;;;





  


Posted by 雅 at 23:37Comments(6)VENFORET話

2009年09月13日

マイブーム

ヤマーン!!


えぇ~、今日も釣りネタではないのですが・・・(汗
最近、日中はまだまだ暑い日が続いてますが、夕方近くになると涼しくなり、すっかり秋めいてきましたね!!

秋と言えば・・・
SO!!

食欲の秋ッスょね♪

っちゅ~ことで、今日はオイラの密かなマイブームメニューを紹介しまッス!!



話はチト変わり・・・
我がヴァンフォーレ甲府も第3クールに入り、いょいょ昇格チームが絞られて来たと思われるこの頃。
下位に勝てないというジンクスを引きずりながらなんとか4位をキープ汗





週末はもっぱらロッドをクラブタオルマフラーに持ち替え、聖地 小瀬で応援にいそしんでいる日々が続いているのですが・・・


ちなみに今日の札幌戦2:1で勝利チョキ


試合の日は決まって訪れる中華料理屋があるんッスょね!!


以前もチョロっと紹介したお店なんッスけど、、、


オイラがここ最近決まって注文する1品。




マーボー麺


コレがんまいんッスょ♪

まぁ~、どこの中華料理店・ラーメン店にもラインナップとしてあるメニューかとは思うんッスけど、コレに最近はハマッてまッス!!


ラーメンにマーボー豆腐をかけただけというシンプルなメニューですが、ラーメンとマーボー豆腐を一度に食べられるっちゅ~ことで2倍のお得感がありまッス!!

オイラの食べ方としては、まず上に乗ってるマーボー豆腐をよけて麺をズッズッと一口ニコッ

そして、サイドメニューとして注文していたハーフチャーハンにマーボー豆腐を乗っけて、マーボーチャーハンってのが定番ハート


食欲の秋にはぴったりのメニューだと思いません??

今日も汁1滴も残さず完食してきましたっチョキ


aikataはと言うと・・・



あんかけ揚げ焼きそばを注文。

こちらもアン系ということで、喉越しも良く、何杯でもイケそうでしたハート



多分来週もVFKが勝利した暁には、この店に参上することとなりそうですが・・・

こういう自分が気に入った店ってのも1・2店あると嬉しいもんッスょね!!


どうでしょ??
みなさんも明日のメニューはラーメンにしてみるってのは^^v






にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ     List Me! by BlogPeople 


ワンクリック よろしくです^^v





  


Posted by 雅 at 23:47Comments(22)VENFORET話

2009年07月26日

勝った!!

ヤマーン!!


今日は、、、
釣りネタぢゃありません(汗

んでもね!!

勝ったんですょ!!



今節、ついにあの相手に!!



っと、サッカーにあまり興味ない方もおられると思いますが、、、
今日はお付き合い下さいませませ^^;;




っということで、今日は我がヴァンフォーレ甲府(以下VFK)のホームの試合を観戦しに行ってきました!!

毎回ホームは観戦に行ってるんッスけどね^^;;


今回の相手は、、、
第12節から常に一つ上の順位、昇格圏内3位をキープし続けるベガルタ仙台







そして、我がVFKは4位と昇格圏内を虎視眈々と狙うものの、なかなか上位チームには勝てず、ここまできてしまいました。



そんな中、今月は上位4チームが総当りするという日程が組まれており、某有名サッカーサイトでもJ2 6'n rollと銘打たれ、題材的にこの試合を盛り上げていたんッスね!!



前節までのVFKの試合内容はというと、、、


VFK 1:1C大阪


湘南ベルマーレ2:1VFK


と勝ちきれず、順位をキープすることが精一杯の状態が続いていました。
草津・東京Vにはなんとか勝ったんッスけどね!!


そして、今日 3位のベガルタ仙台との直接対決となったのですが、、、
CB(センターバック)を2名、出場停止で欠くVFKにとってはホントの意味でチームの力が試される試合となったのでッス!!



ご存知の方もいらっしっゃるかと思いますが、、、
今期からJ1とJ2の入れ替え戦はなくなり、3位までが自動昇格となるシステムに変更になったんですね。

っということは、、、
3位→天国
4位→地獄


我がVFKは現在4位。
勝ち点差1と差をつめながらも地獄へ落とされるか、天国へ昇華できるかの綱渡り状態(汗




今節の結果次第では、順位の入れ替わりがあるため、どちらのサポーターも必死に応援合戦を繰り広げることとなるのは必至!!



VFKサポーターサイド





ベガルタ仙台サポーターサイド








そんな緊張感の中、運命の90分が始まったのでッス!!








まず開始早々、前半2分。
今月より新加入したFW(フォワード)、#15ガウボンがクロスをヘッドで合わせ先制!!



VFK1:0ベガルタ仙台



あっさり先制!!


んが、しかし、、、


いくらホームとは言え、んな簡単に勝たせてもらえるはずもなく、、、


試合は仙台のパスサッカーに翻弄する形で試合時間がどんどん過ぎていったのでッス。


そして1:0で迎えた後半。




去年までVFKに在籍していた外国人、#19サーレスに変わりピッチに入った#18ソアレスの動きにいまいち着いていけずかき乱されたVFK
ちといゃ~な予感がしたんッスょね。。。

して、見事予感は的中!!
CK(コーナーキック)を#6エリゼウにヘッドで合わせられ、1:1の同点。。。


アウェイとはいえ、仙台が3位にいる実力を垣間見た一瞬でした。。。
このゴールは後半39分に決まり、残された時間は6分+α(ロスタイム)


ここで、最近サブとして活躍を見せている#24国吉が入り、一発逆転を狙う。

しかし、時間はどんどん過ぎ決定的なチャンスもシュートで終わらず、イライラした時間が過ぎていく。。。






そして、ロスタイムの表示が3分と出され、万事急す・・・

かと思われたロスタイム2分。


一瞬のスキに抜け出した#24国吉#18金 信永(キム シンヨン)の相手DF(ディフェンダー)の股を抜く鋭いパスに反応し、勝ち越しゴォォォォォ~ル!!クラッカー


キラキラスタンドはもうお祭り騒ぎ!!キラキラ


そのままロスタイム1分を消化し、

VFK2:1ベガルタ仙台




試合終了直後の様子





試合終了後のウィニングラン





暫定ですが、、、


昇格圏内である3位に浮上!!


いゃ~、気持ちいぃ><


さらに今日、1位・2位であるC大阪湘南と負けてくれたため、1位までの勝ち点差も1に縮まりました!!



もしかしてリーグ優勝も射程圏内??


(゚▽゚)┏┳---*


これから、怪我人の復帰もありますし、累積警告空けでスタメンも戻ってきますので、、、
ますます期待がもてそうでッス!!



この調子で次節、横浜FCもぜひ撃破したいものッス!!

んでも、、、
今日横浜FCって東京Vに勝ったみたいですし、、、
勢いありそうですね(汗・汗



っということで、今日は久しぶりにいつも以上の美酒に酔いしれながらビール記事をupしてみました!!



全く興味のない方、お付き合い頂き、ありがとうございましたm(_ _)m



















っということで、今週のThis WEEK must Song♪は、VFKが勝利したときのみに歌う応援歌(輝く夜空)をチョイスしてみました^^;;








にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ     List Me! by BlogPeople 


ワンクリック よろしくです^^v







  


Posted by 雅 at 23:38Comments(8)VENFORET話

2009年06月24日

VS福岡戦

ヤーマン!!


さてさて、今日は・・・
釣りのお話ぢゃありません^^;;


会社をチト早めに退社し、ある場所へ向かうオイラ車汗


まぁ~、タイトルでお分かりかとは思いますが・・・




こんなモニュメントがある場所!!



そう、我がヴァンフォーレ甲府のホームスタジアム。






聖地 小瀬陸上競技場




今日はJ2 第23節 アビスパ福岡戦を観戦してきました!!




前節、富山になんとか喰らい付き、上位との勝ち点を話されずに済んだVFK




今日はホームでしっかり勝ってもらいたいもの。




少し早く会場入りしたオイラは・・・






マスコットのヴァンくん・フォーレちゃんなどを激写して時間を潰すことに^^;;






そして、KICK OFF!!






中2日という過密日程にもかかわらず、選手はホントよく頑張ってると思いまッス^^




試合展開はというと・・・
福岡の連携ミスやパスミスなどに助けられ、いい形で試合をを進める。



そして、前半に2点得点!!





今日はイケイケムード??



ハーフタイムには今年初となる花火も打ち上げられ、スタジアムのボルテージは最高!!










前半の流れを維持しつつ、後半も4得点と今年最多となる6ゴール^^b






終わって見れば  6:0





快勝!!


仙台大阪が勝ったため、順位は4位のままですが、、、

充分上位にくらいついていまッス!!


この様子だとJ1への昇格争いは湘南大阪仙台、そして甲府の4チームでの争いになりそうですね!!



次も是非勝ってもらいたいものでッス^^v





あっ、先日お送りしたPOPEYEステッカースモラバが届き始めたようですね!!
まだの方は近日中にお手元に届くかと思いますので、よろしくお願いしまッス!!





にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ     List Me! by BlogPeople 


ワンクリック よろしくです^^v








  


Posted by 雅 at 23:31Comments(6)VENFORET話

2009年04月27日

昨日のプチ遠征

どもッス^^



んでは、早速昨日のプチ遠征の詳細をお送りしようかと思いまッス!!

オイラが今回遠征した先は・・・




指をくわえつつ、相模湖を通過し、、、




圏央道に入り、、、





狭山でチト休憩^^;;





東北道に入って

          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・






やって来ました!!


栃木県 宇都宮市






日光鬼怒川温泉そして餃子の町としても有名な県ッスょね♪

して、オイラは何しに栃木へ向かったかというと・・・

サッカー観戦でした(汗

霞に行くと思いました??


いぇいぇ、今日は釣り封印ッス^^;;





『黄金週間』中、aikataが父親のいる大阪へ家族で行ってしまう予定のため、日帰りながら、サッカー観戦を兼ねてのプチ旅行をしてきました!!


まっ、もちろんメインは栃木SC VS ヴァンフォーレ甲府の観戦なんッスけどね。。。


んでもオイラ、アウェイまで行って試合見るの初めてなんッスょ!!


ゴール裏とかにいる熱狂的なファンっちゅ~ほどでもなかったんッスけど、、、
なんか急に行ってみたくなったんッスょね^^v


しかもアウェイサポーターは完全ゴール裏に押し込まれ、バックスタンドでの観戦は禁止とのこと。
うぅ~ん、どうなのコレ??







コチラが我らVFKサイド。





んで、コッチがホーム栃木SCサイド。



今年からJ2初参戦している栃木SC
サポーターの数は、これから伸びてくるでしょうね^^v






さて、肝心の試合はというと、、、






釣りネタぢゃなんであまり詳細は書きませんが、、、







結果は 3:3 

ドローでした- -;;




また下位には勝ちきれないという悪いクセがでてしまいました。。。(呆


完全に内容では栃木SCに負けていましたしね。。。(汗

よくドローに持ち込み勝ち点1を持って帰ってきたという表現が妥当ではないッスかね- -;;











サッカー観戦を終え、どこかへ立ち寄りしながら岐路に着こうと思ったんッスけど、、、
炎天下での観戦&応援が応えたせいか、オイラもaikataもヘロヘロ状態。ウワーン

ってか、2人とも叫び過ぎ!!






結局立ち寄ったのは2箇所のインターだけでした。。。(汗





佐野インターでは佐野ラーメンと、、、、







餃たこ焼き(餃子とたこ焼きのコラボ商品)に舌鼓^^v







このたこ焼き、餃子のように酢醤油で食べるんッスょ(驚




見た目はシンプルなんッスけど、意外にイケましたょ^^


上りインターのみの限定商品らしいッスょ!!


こんなトコロでも限定っちゅ~響きにヤラレてますな(汗・汗



次に立ち寄ったのは談合坂インター。
ここはトイレ休憩のみでした。。。





っちゅ~ことで、まったく釣りとは関係のないプチ遠征でした^^;;








ホント、釣りネタぢゃなくてスマソprz・・・













にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ     List Me! by BlogPeople 


ワンクリック よろしくです^^v


  


Posted by 雅 at 20:00Comments(10)VENFORET話

2009年04月19日

VS東京V戦

どもッス!!


今日、我がVFKはホームで東京ヴェルディとの初めての顔合わせとなる試合をしましたょ!!

J1から降格してきたチームとは言え、元日本代表の大黒選手を配するチーム。

現在の順位は10位とチト出遅れた感がありますが、フィジカル・テクニックもあるチーム。

迎え撃つVFKは前節の横浜FCに逆転勝利し、流れもいい感じ。



今回の1戦は上位に踏みとどまるためにも外せない1戦。



早速、入場口に並ぶと、、、



いつもよりサポーターの集合が早いッスょ(汗

プラカード持つハメになりました^^;;

顔は暑さでダルゥ~な顔なんで今回はモザイクで^^;;



早速スタジアムに入るが、、、
なんなのこの暑さ!!

たまらず酒パワーを注入ビール



昼間っから酒を飲むって幸せッス^^v


試合開始前に3杯も飲んじゃいました><


キックオフ時にはすでに出来上がってましたが。。。(汗









っちゅ~ことで、2時間ほど飲んだり食べたりしていると、、、
頭の上が何やら青い??




選手入場時に広げられるビッグフラッグの中にすっぽり入ってしまってしまた^^;




↑↑
コノ中に入ってました^^;;





っちゅ~ことで選手入場も完了し、会場のボルテージは最高潮!!



お隣の都市ということもあり、東京からも沢山のサポーターが駆けつけてましたょ!!




そして、いょいょ90分の死闘が開始!!







初めての対戦ということもあり、お互いにパスを廻しながら、様子を伺う時間から、、、

前半18分。

前節で同点ゴールを決めた金 信泳選手のゴールで甲府先制!!


やってくれました!!
これで気持ちが楽になったのか、VFK優勢で試合が進む。


そして、先制点から4分後、前節で今期初めてのゴールを決めた、甲府のエース、マラニョン様が追加点!!


こりゃ~もぉ~、楽勝ペース!!


っと思ったのですが、、、2分後に大黒選手の個人技から一瞬のスキを付かれ、1点献上ガーン


ヤバイ、これで東京Vが勢いづかなければいいのですが。。。



なんとか、CKやペナルティエリアでの攻防を凌ぎ、ハーフタイムに突入。



去年の甲府ならこのままズルズル同点にされ、そして逆転・・・
という流れになっていたと思うんッスけど、、、

CBのダニエル山本、SBの杉山などの献身的なディフェンスにより、追加点は与えず。



そして、終了のホイッスル!!


2 : 1





今期2度目となる3連勝!!


☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ






上位2チームが敗れる中、きっちりホームで勝ち点3をGETできました♪♪


いゃ~、暑い中観戦したかいがありましたょ^^v



敗れた1位、そして2位のセレッソ大阪湘南ベルマーレとの勝ち点差は2

次節の結果次第では・・・

暫定1位も夢ぢゃない!!


今年はやってくれる気がしますね!!
まだ第1クールですが、最低でもこの順位をキープしてもらいたいものッス!!


そして、、、
来年はJ1の舞台でピッチを走り回るVFK戦士を見たいッスね!!









っちゅ~ことで、勝利の宴を楽しむべく、、、
会場を焼肉屋に移し、ささやかな祝賀会!!




おらぁ~!!
肉持ってこぉ~い!!










魚介もじゃ~!!






サラダ・サラダぁ~!!






そして、もう何回目だょ!!
っちゅ~くらいしつこく乾杯^^v






結局昼からずぅ~っと飲み続けてしまいました^^;;



たまにはいいょね、こんな休日も!!


さぁ~て、来週は、、、
仕事に釣りに頑張りますかっ!!!











にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ     List Me! by BlogPeople 


ワンクリック よろしくです^^v  


Posted by 雅 at 23:00Comments(4)VENFORET話

2009年04月11日

VS草津戦

どもッス!!


今日は、昨日届いたARMSの試投に出掛けたかったのですが・・・


我がVFKのホームの試合があり、そちらへ行くことにしました^^;;



今日の相手は・・・

ザスパ草津




去年は思うように勝つことができなかった相手。

オフシーズンの移籍等で全く別のチームになっていることは分ってはいたんッスけど。。。
なかなか侮れない相手。



今日の1戦に勝てば順位も上がり、暫定ではあるものの昇格射程圏内へと浮上する山場でもあるんッスょね!!




早る気持ちを抑えつつ、会場へ入るオイラ。





今日も暑い一日ッスなッ汗


っちゅ~ことで、試合前にさっそく一杯ビール





ん~、ウマイ!!!

ビールがウマイ季節になりましたなッニコニコ




そんな至福の時間を楽しんでいると、、、




選手の入場も完了!!



さぁ~、昇格圏内への第1歩の始まりですぞ!!






さすがに草津サポーターも大所帯で乗り込んできてます(汗

勢いに乗せる前になんとかしたいVFK





開始のホイッスル後2分で・・・




金 信泳(キム シンヨン)のゴールで早くも、、、


1 : 0



このゴール、VFKにとってはチーム通算400ゴールとなるメモリアルゴールでもあったんッスょ!!


コリャ~幸先がイイッキラキラ




しかしこの後、決定的なチャンスはあまりなく、そのままこのゴールを死守し、勝利しました!!








この結果、現時点での暫定順位は・・・
4位


3位 水戸との差は得点差で下回るものの同勝ち点数でならんでまッス!!

いょいょ2年越しのJ1復帰が見えてきたかっ!!

ってまだ早いッスね(汗


何はともあれ、勝ち点3をGET出来たことは大きいッス♪


この調子で次回 アウェーの横浜FC戦も頑張ってもらいたいッスね!!






試合終了後、この日 移籍初得点&メモリアル400ゴールを決めた金 信泳選手のヒーローインタビューも観戦させて頂きました!!




して、このインタビュアーの女性。
山梨のローカル放送の女子アナなんッスけど・・・





むっちゃオイラのタイプハート

やっぱ生で見ると、余計かわいく見えます!!


試合にも勝って、憧れの女子アナも見れて・・・
今日も幸せな一日が過ごせました^^;;












にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ     List Me! by BlogPeople 


ワンクリック よろしくです^^v
  


Posted by 雅 at 22:23Comments(12)VENFORET話

2009年03月29日

試合も釣果も・・・

今日は我がVFKのホーム、鳥栖戦。

去年は1度も勝てず、負け越した相手。

今期は0勝3敗1引と大きく出遅れている相手だけに、ゼヒ勝ってもらわねばならない試合。
と同時にニガテ意識を払拭する大事な試合でもある。





J参入いらいクラブ至上初となる4連勝は達成できるのかっ!!


サポーターのボルテージも最高潮!!






対する鳥栖は・・・




遠くから来てますねぇ~。
オツカレッス(汗



さすがにホームで下2位の鳥栖に負けんでしょ!!

っと思ったら・・・

甲府 0:1 鳥栖


一発のセットプレーでやられました。。。

だからあれほど島田には気をつけろって言ったのに。。。

今期初黒星を喫してしまいました。。。

長いシーズンをみればまだ1負という見方もあるが、結局4連勝は逃し、ニガテ意識も払拭することができないまま終了。


やれやれッスわ。






少しでもテンション上げようとチョイノマに直行するも、、、

先行者に叩かれ、ポイントは荒れ状態。





1本獲るのがやっとでしたょ。。。タラ~



納竿間際に足元でヒットしたバスはあえなくラインブレイク。
一瞬キラッと反転した魚体から推測すると、多分40upは間違えない。


試合も負け、釣りも散々な結果でした(泣




来週からの1週間。
これぢゃテンションあがりませんわぁ~ダウン







にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ     List Me! by BlogPeople 


ワンクリック よろしくです^^v
  


Posted by 雅 at 20:51Comments(12)VENFORET話