極寒・雨の中・・・

2008年11月25日 20:11

3連休の最終日、またまた管釣りに行ってきましたょ!!

それまでの2日間とは打って変わっての空模様。


天気予報によると日中の最高気温は10℃
12月中旬の陽気とのこと。

しかも午後からは、トコロによっては。。。



しかし寒さなんかにヤラレルようなオイラではないっ!!
っと気合をいれてIZA 出発



んがっ!!


めっちゃ寒い。。。




とりあえず、タックル準備をし、、、開始

開場間もないということで、人もまだマバラ


運動がてら、前回調子がよかったクランクで様子をみることに。

もちろん今回は前回の反省を活かし、ボディにはウエイトをしっかりつけて付けてボトム付近をゆっくりリトリーブ。

すると、、、




小型ながら幸先よく1本GET!!



しかしナンカ違う。。。


ボイルしているトラウトはおろか、足元にいつもはうょうょいるハズのトラウトもまばら


もしかして、、、
この連休中、放流してないとか??

はたまた連休中のプレッシャー??





同伴したaikataもバイトすら得られない状態が続く。

オイラもこの1本からバイトというバイトは皆無。。。



ランチタイムまでの約4時間、2人はノーフィッシュに終わりました。。。









さてさて、ランチタイムをハサミ、気分を取り直してトラウト捕獲に闘志を燃やすオイラ

っと思ったら、、、

午前中から怪しかった雲行きが更に悪化し。。。

冷たい雨が・・・(爆


燃えさかったオイラの闘志も一気にcooldown



手を変え、品を変えtryしてもイッコウにバイトはなし。。。





そこで、先日作成したトラウト用反則ギリギリハンドメルアー、いくらちゃん1号を投入




すると、、、


それまで全く無反応だったトラウトの反応がロッドに伝わる!!






小型ながらなんとか2本目を捕獲


これを見ていたaikata。
100均ルアーにも飽きたようで、いくらちゃん1号に興味津々



っちゅ~ことで、aikataにもいくらちゃん1号をおすそ分け。

すると、、、



開始6時間目にしてaikata、コノ日初のファーストトラウト

よかった、ヨカッタ



んでも、サスガにこのルアーばっか使えないし、、、

っとオイラは再度スプーン、クランク、ミノー、シャッドといろいろ試すが・・・
バイトなし。。。(汗


こりゃかんぜんにイクラパターン ッスょ。。。

周りのアングラーを見ても全くと言っていいほどつれてませんでした。。


唯一つれていたのは、、、
おっちゃん2名のみ。

よくみると、、、

フライタックルに生のイクラつけとるやん!!(驚




どうかと思いましたが、、、

それを横目にオイラも再度、禁断のルアーチェンジ。





この時間から激しく強くなり、、、
帰宅するアングラーもちらほら。


病み上がりのaikataも最後まで頑張るっちゅ~ことで、土砂降りの中の根競べの始まり、始まりぃ~



  

  


2人ともなんとか形になる釣果となりました。。。(汗





そろそろ閉場となる午後5時前、最後のキャストと決め、水車付近にルアーを投入し、一発逆転を狙うことにしたオイラ。

過去2回、ソレナリにドラマが生まれた管釣り。

今回はどんなドラマが待っているのかっ!!




あせる気持ちを押さえつつ、、、

ゆっくりとフォールさせ、、、

バイトを待つオイラ。。。



!!!!!!!!!!




キマシタョ!!!!





慎重にランディングネットへ・・・



気になるサイズは、、、



タイシタコトありませんでした。。。



結果、オイラ12本・aikata6本ということになりました^^;;




粘った末、お互いビショビショになって帰るハメに・・・(汗
もし風邪引いてもオイラは本望ッス!!!


しっかし、今日は渋すぎッスょ。。。
せっかく買った100均ルアーも不発やったし、、、


次回に期待ッスな。。。




あっ、そうそう。
オイラが作ったハンドメクランク&プラバイブのスイムテストしたんッスけど、、、
恥ずかしくて記事にはできませんでした。

ってか、湖畔で一人でアクションの酷さに大爆笑してしまいました。。。(汗

釣りされてたみなさん。。。
スマソ orz






   
ブログ村ランキングに参加しました!! よろしくです^^v


関連記事