2011年08月28日
物欲が・・・(汗
どもでッス!!
いゃ~、なんかすっかり秋の気配を感じるようになりましたねぇ~。
ココ最近は全く釣りには行けてないですが、、、
そんな今日、私事ですが3○歳の誕生日を迎えることとなりました!!
っちゅ~ことで、、、
自分にプレゼントをと思い、アレコレ買ってしまいました^^;;;

KANAMO style 極 新章XERO
これはねぇ~、やっぱイッとかないと^^;;
内容は、、、
詳しく紹介しちゃうとこれからご覧になる方にネタバレしちゃうことになるんで控えますが、、、
普段、自分でも分ってはいる部分でも、改めて第三者から解説されると、そういえば忘れてたょと思ってしまい、再度自分の釣styleを見直すキッカケになると思いまッス!!

3Dメガネもちゃんと同梱されていました^^

夜鳴きSIGLETT
右 マットアブラゼミ
左 ムーングローキラーピンク
発光する部分がカラーによって何パターンも存在今回の限定SIGLETT。
とりあえず今回はG-SIGLETTではなく、スピニングで使用するモデルをチョイスしてみました^^v

魚矢60周年記念カラー POP-X 3種
こちらはG-DOGも同様の限定カラーが発売されていますが、、、
さすがにそちらまでは手は回せず、、、
ど鉄板のPOP君のみ逝っときました^^;;;

パープルショア
ホワイトをベースに頭部はパープル→ブラックにグラデーションがかったカラーリングになっていまッス!!
側面にはMegaで言う○○ボーンというカラー同様、骨ペイントがあしらわれていまッス。
アイは近年通常化した下向きのアイ、ファーはピンクを採用しているようでッス。

ホワイトコーチドッグ
こちらもホワイトをベースにブラックのコーチドットがあしらわれていまッス。
遠目から見ると、干支カラーの丑にも見えなくもないですが、、、
アイは同様に下向き、ファーはホワイトを採用しており、全体的に統一感があってナイスではないでしょか!!

グリーンコーチドッグ
コーチドットはブラックと、上記のホワイトコーチドック同様のペイントとなってますが、カラー名通り、グリーンを基調としたカラーリングが今回の3種の中では一際目立っていますかね^^
ベリーはオレンジとなっており、ファーはチャートを採用してますねぇ。
続いてもPOPネタ・・・(汗

2011新色 POP-X
最近は通常ラインナップという形で新色が追加される傾向がありますが、気が付いたら再販しなかった・・・
なんてケースもありますからねぇ~。
っということで、今回はヘビ系のカラーリングが多く見受けられましたが、オイラは上記の2種をチョイスしてみました!!

チャートバイパー
文字通りチャートを基調としているカラーリングですが、どチャートのようなマット仕上げではなく、チャートバック○○のようにツヤがあるタイプのチャートですねぇ~。
柄も小さい格子とアミタイを彷彿とさせる大きめの格子がボディ全体を一層ドクドクしく魅せていまッス。
これは、実戦用というより、観賞用という意味合いも充分満たしてくれるカラーではないでしょか!!

オロチ
これは・・・
今回の新色ん中では一番人気なんぢゃないでしょか??
まさしく、ボディにヘビが巻きついたようなカラーリングになってまッス。
アイ、ファーともブラックを採用していることによりシマッてみえますょねぇ~。
こちらはバグ系のカラーリングともとれますので、実戦でも充分釣果があるのではと思いまッス^^
そして、、、

XPOD ゲンロク
こちらもちゃっかりGET!!
まだ巷には売れ残ってるショップもあるようですが、、、
こちらの地域では見かけなくなってしまったのでついで買いテキナItem。
これでパガーニライギョが揃えば2011干支福袋XPODはコンプできまッス。
まっ、パガーニライギョは通常ラインナップとしてリリースされるようですし、そちらをGETしようかなと考えてますが、、、
やっぱ福袋Verと少しはカラーリングを変えてくるんでしょか??
っと、今回はDVD以外はすべてTOP系ルアーを購入してみました^^;;
いゃ~、なんかすっかり秋の気配を感じるようになりましたねぇ~。
ココ最近は全く釣りには行けてないですが、、、
そんな今日、私事ですが3○歳の誕生日を迎えることとなりました!!
っちゅ~ことで、、、
自分にプレゼントをと思い、アレコレ買ってしまいました^^;;;
KANAMO style 極 新章XERO
これはねぇ~、やっぱイッとかないと^^;;
内容は、、、
詳しく紹介しちゃうとこれからご覧になる方にネタバレしちゃうことになるんで控えますが、、、
普段、自分でも分ってはいる部分でも、改めて第三者から解説されると、そういえば忘れてたょと思ってしまい、再度自分の釣styleを見直すキッカケになると思いまッス!!
3Dメガネもちゃんと同梱されていました^^
夜鳴きSIGLETT
右 マットアブラゼミ
左 ムーングローキラーピンク
発光する部分がカラーによって何パターンも存在今回の限定SIGLETT。
とりあえず今回はG-SIGLETTではなく、スピニングで使用するモデルをチョイスしてみました^^v
魚矢60周年記念カラー POP-X 3種
こちらはG-DOGも同様の限定カラーが発売されていますが、、、
さすがにそちらまでは手は回せず、、、
ど鉄板のPOP君のみ逝っときました^^;;;
パープルショア
ホワイトをベースに頭部はパープル→ブラックにグラデーションがかったカラーリングになっていまッス!!
側面にはMegaで言う○○ボーンというカラー同様、骨ペイントがあしらわれていまッス。
アイは近年通常化した下向きのアイ、ファーはピンクを採用しているようでッス。
ホワイトコーチドッグ
こちらもホワイトをベースにブラックのコーチドットがあしらわれていまッス。
遠目から見ると、干支カラーの丑にも見えなくもないですが、、、
アイは同様に下向き、ファーはホワイトを採用しており、全体的に統一感があってナイスではないでしょか!!
グリーンコーチドッグ
コーチドットはブラックと、上記のホワイトコーチドック同様のペイントとなってますが、カラー名通り、グリーンを基調としたカラーリングが今回の3種の中では一際目立っていますかね^^
ベリーはオレンジとなっており、ファーはチャートを採用してますねぇ。
続いてもPOPネタ・・・(汗
2011新色 POP-X
最近は通常ラインナップという形で新色が追加される傾向がありますが、気が付いたら再販しなかった・・・
なんてケースもありますからねぇ~。
っということで、今回はヘビ系のカラーリングが多く見受けられましたが、オイラは上記の2種をチョイスしてみました!!
チャートバイパー
文字通りチャートを基調としているカラーリングですが、どチャートのようなマット仕上げではなく、チャートバック○○のようにツヤがあるタイプのチャートですねぇ~。
柄も小さい格子とアミタイを彷彿とさせる大きめの格子がボディ全体を一層ドクドクしく魅せていまッス。
これは、実戦用というより、観賞用という意味合いも充分満たしてくれるカラーではないでしょか!!
オロチ
これは・・・
今回の新色ん中では一番人気なんぢゃないでしょか??
まさしく、ボディにヘビが巻きついたようなカラーリングになってまッス。
アイ、ファーともブラックを採用していることによりシマッてみえますょねぇ~。
こちらはバグ系のカラーリングともとれますので、実戦でも充分釣果があるのではと思いまッス^^
そして、、、
XPOD ゲンロク
こちらもちゃっかりGET!!
まだ巷には売れ残ってるショップもあるようですが、、、
こちらの地域では見かけなくなってしまったのでついで買いテキナItem。
これでパガーニライギョが揃えば2011干支福袋XPODはコンプできまッス。
まっ、パガーニライギョは通常ラインナップとしてリリースされるようですし、そちらをGETしようかなと考えてますが、、、
やっぱ福袋Verと少しはカラーリングを変えてくるんでしょか??
っと、今回はDVD以外はすべてTOP系ルアーを購入してみました^^;;
Posted by 雅 at 23:31│Comments(6)
│ルアー
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございま~すっ!
僕もやっぱり「自分への」誕生日プレゼントはルアー等の釣り具でした(笑)
KANAMOstyleは、お店に並んでれば楓も購入予定です!
なかなかメガを関連させるようなワードで紹介されてるDVDなんで、ファンとしては気になりますよねっ。
僕もやっぱり「自分への」誕生日プレゼントはルアー等の釣り具でした(笑)
KANAMOstyleは、お店に並んでれば楓も購入予定です!
なかなかメガを関連させるようなワードで紹介されてるDVDなんで、ファンとしては気になりますよねっ。
Posted by 楓 at 2011年08月29日 02:36
いろいろと、おめでとうございますー♪
また昨日はいろいろと動きがあったようですねー。
x-podjrの雷魚が届くのが楽しみです(今のところ、メール待ちですがw)。
また昨日はいろいろと動きがあったようですねー。
x-podjrの雷魚が届くのが楽しみです(今のところ、メール待ちですがw)。
Posted by 緑ブランクス at 2011年08月29日 08:57
DVD自分も買いましたよ~
・・・まだ観てないですが(^^;
パガーニライギョ、こちらでも見かけますよ♪Ψ(`∀´)Ψ
まだあったらGETしときましょか??
・・・まだ観てないですが(^^;
パガーニライギョ、こちらでも見かけますよ♪Ψ(`∀´)Ψ
まだあったらGETしときましょか??
Posted by mskzoo at 2011年08月29日 19:49
>楓さん
どもでッス!!
あぁ~ざぁ~ッス^^
年々歳を重ねるのはアレですが・・・
自分にご褒美は必要ですょね^^;;
今回のDVDについては・・・
Mega以外のルアーも盛りだくさんな感じですょ(コッソリ
んっにしても、カナモ節は健在ッス^^v
どもでッス!!
あぁ~ざぁ~ッス^^
年々歳を重ねるのはアレですが・・・
自分にご褒美は必要ですょね^^;;
今回のDVDについては・・・
Mega以外のルアーも盛りだくさんな感じですょ(コッソリ
んっにしても、カナモ節は健在ッス^^v
Posted by 雅
at 2011年08月30日 20:12

>緑ブランクスさん
どもですぅ~♪
いゃ~ありがとでッス^^;;
いろいろと動きがありましたねぇ~。
最近はみなさんの情報が早くで助かってまッス^^;;;
POD Jrのライギョ・・・
オイラも注文済みッス^^b
例のアノItemと同梱で送ってくれることになってるんで、しばし我慢ですかね^^
どもですぅ~♪
いゃ~ありがとでッス^^;;
いろいろと動きがありましたねぇ~。
最近はみなさんの情報が早くで助かってまッス^^;;;
POD Jrのライギョ・・・
オイラも注文済みッス^^b
例のアノItemと同梱で送ってくれることになってるんで、しばし我慢ですかね^^
Posted by 雅
at 2011年08月30日 20:14

>mskzooさん
どもですぅ~^^b
おっ、さすがっ!!
DVD買ってますかぁ~。
いろんな意味で楽しめますょね^^
なっ、なんと!!
まだPODのパガーニライギョ売ってるんッスか(驚
こちらと田舎なもんで、なかなか入手できないんッスょね。。。
うぅ~ん、どうしょっかなぁ~。
少し考えさせてもらってまたご連絡させてもらいまッスm(_ _)m
どもですぅ~^^b
おっ、さすがっ!!
DVD買ってますかぁ~。
いろんな意味で楽しめますょね^^
なっ、なんと!!
まだPODのパガーニライギョ売ってるんッスか(驚
こちらと田舎なもんで、なかなか入手できないんッスょね。。。
うぅ~ん、どうしょっかなぁ~。
少し考えさせてもらってまたご連絡させてもらいまッスm(_ _)m
Posted by 雅
at 2011年08月30日 20:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。